Vol.45 川中島白桃のマスカルポーネクリームサンド

Vol.45 川中島白桃のマスカルポーネクリームサンド

材料(4人分)

長野県の食材

川中島白桃・・・2個

夏は桃の生産でも知られる長野県。その生産量は全国3位を誇ります。長野市生まれの川中島白桃のほか、あかつき、川中島白鳳、なつっこなど、さまざまな品種が栽培されています

ほかの食材

生クリーム・・・100g
マスカルポーネチーズ・・・100g
グラニュー糖・・・20g
お好みのお酒(ラム酒や料理に合わせるワインでもOK)・・・10g
食パン・・・4枚切りを4枚

合うワイン

デザートワイン
・リュードヴァン Vin doux ”Koco” (ヴァンドゥー・ココ)
フルーツティーのようなニュアンスのある上品な甘みのワインが、フルーツを使った料理と好相性です。チョコレートともあうのでフルーツサンドの上にチョコレートを削ってのせても。

作り方 

1. 生クリーム、マスカルポーネチーズ、グラニュー糖をボウルにいれ、氷水を入れたボウルに重ねて、冷やしながら固めにしっかり泡立てる
2. 泡立てたらお好みのお酒を加え、さらにまぜる
3. 食パンに泡立てたクリームをたっぷりぬり、皮をむいてお好みのサイズにカット(写真は2等分)した桃をはさみ、ラップでしっかり包み冷蔵庫でしっかり冷やす
4. ラップに包んだままお好みの大きさに包丁でカットして完成

ラップに包んだままカットすることで、きれいな断面にカットできます

このレシピを考えてくれたのは

(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ / 粉門屋仔猫店主

小林千鶴さん

飯山市出身。坂城町のワイナリー、坂城葡萄酒醸造の姉妹店「粉門屋仔猫」のブーランジェ。天然酵母のパンや輸入食材、長野県産のチーズや生ハム、NAGANO WINEを提供している。「忙しい人でも家に帰ったらすぐにおいしいものが食べられるように、簡単にアレンジして惣菜ができるペーストやワインなど、パンにあわせたすべてがそろう夜用パン屋です」

粉門屋仔猫
https://www.instagram.com/konamonnyakoneko/
2022年08月27日掲載