NAGANO WINE
[
本文へ
]
文字を大きくする
文字を元にもどす
ツイート
English
ホーム
NAGANO WINEの魅力
信州ワインバレー ワイナリーへ
ワインを探す
味わうお店
買えるお店
食とともに
特集
ワインの基本
ホーム
>
お知らせ
> ワイン&シードルガーデン2018 前夜祭 当日券
お知らせ
ワイン&シードルガーデン2018 前夜祭 当日券
2018.08.23
台風が懸念されたワイン&シードルガーデンですが、台風の通過経路の皆様には本当に恐縮ですが、今のところ開催できそうな運びです。
とくに遠路からお運びの皆様にはご心配のご連絡たくさんいただきました。取り急ぎですが、24日は開催できそうです。皆様、どうぞお楽しみに!
当日券は現時点で5枚。
明日はメールやメッセージでの申し込みへの対応は難しい状況です。
ご要望の方はこちらの電話にご連絡いただいた方を優先させていただきます。
090-4549-0950(担当|山口)
出られなかった場合も、着信順にご連絡いたします。
すぐに埋まってしまう可能性大です。その場合はご容赦くださいませ。
添付の画像は土日のワインリストです。
どうぞ週末は、長野、ワイン&シードルガーデンへ。
« 前のページ
|
一覧に戻る
|
次のページ »
お知らせ
お知らせトップ
ジビエ レシピコンテスト開催
ワイン&シードルガーデン2019 お礼とお知らせ
ワイン&シードルガーデン 大切なお知らせ
ワイン&シードルガーデン2019 前夜祭
あたらしく4軒のワイナリーが誕生しました!
Japan Wine Competition(日本ワインコンクール) 2019審査結果発表
長野県原産地呼称管理制度 認定ワインのおしらせ
カーヴ ハタノのカフェ&ショップがオープンします!
2019年度のNAGANO WINE 会員を募集いたします
496(シクロ)ワイナリーのショップがオープンしました!
ナガノワインフェス東京 事業者さま向け試飲会 完売のおしらせ
ナガノワインフェス東京 一般1部完売のおしらせ
J-WAVE にて「 TERROIR OF NAGANO WINE 」が放送されます
ワイン&シードルガーデン2018 前夜祭 当日券
千曲川ワインバレー東地区 パンフレット
松川町にてワイナリー&サイダリー開設をめざすクラウドファンディングが始まりました
まし野ワイン「ピオニエ蒸留・醸造所」竣工
長野県原産地呼称管理制度 認定ワイン・シードル 発表
JA長野県のサイト「長野県のおいしい食べ方」
[募集]塩尻市はフランスで学ぶ方に支援事業を実施します
日本ワイナリーアワード2018に長野県のワイナリーが多数、選ばれました!
長野県のおいしいシードルのお祭り 2018 飯綱/飯田
シクロヴィンヤードがワイナリー設立を目指し、サポーター会員を募集しています
NAGANO WINE応援団 2018年度会員募集
平成30年度「ワイン生産アカデミー」受講生募集
千曲川ワインバレー奇行 第12話 公開
千曲川ワインバレー奇行、クラウドファンディング始まりました
ナガノワインフェス東京2018 終了いたしました
第4期ポム・ド・リエゾン養成講座 受講生募集
坂城葡萄酒醸造株式会社がワインファンドを募集します
千曲川ワインバレー奇行 第10話
千曲川ワインバレー奇行 第8話・第9話
信州リンゴのシードルとブランデーファンド
千曲川ワイン倶楽部 サイト開設
TOKYO FM サンデースペシャル「信州ワイン紀行」(全2回)
「マーケティング戦略と日本ワインの魅力」シンポジウム参加者募集
WINE & CIDRE GARDEN in NAGANO ご来場のお礼とお忘れ物のお知らせ
村の酒屋を復活させる!「田沢おらほ村・関酒店復活プロジェクト」
WINE&CIDRE GARDEN in NAGANOの前売りチケット完売のお礼
NAGANO WINEカンファレンス2017
サントリー「ジャパンプレミアム」シリーズ のパッケージがリニューアルしました
NAC認定ワイン・シードル 発表
サントリー塩尻ワイナリー セミナー体験記が公開されました
17年度 NAGANO WINE 応援団 会員募集がはじまりました
千曲川ワインバレー奇行
ナガノワインフェス東京 チケット発売状況
長野県原産地呼称管理制度_2017年2月1日認定会
毎月20日は信州ワインブレッドの日
サービス業のみなさまに、試飲会のご案内です
クローズアップ現代
ワイン&シードルガーデン 前売券情報
2016 日本ワインコンクール
長野県原産地呼称管理制度による官能審査会が行われました
「辰野の地酒と塩尻ワインを楽しむ会」について
G7サミット|ワーキングディナー|首相夫人主催 ランチ|「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ」採用
G7サミット|ワーキングランチ|首相夫人主催 夕食会|「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ」採用
立科町のプチポムから姫リンゴを使ったロゼワインが発売されました
G7広島外相会合|ワーキングランチ|「サントリー塩尻ワイナリー」採用
G7広島外相会合|夕食会|「小布施ワイナリー」採用
28年度「ワイン生産アカデミー」受講者募集
第26回ワイン官能審査会 認定品発表
【東京フェス】第一部・第二部チケット完売いたしました
【東京フェス】第一部チケット完売のおしらせ
アルカンヴィーニュで「2016年度 千曲川ワインアカデミー第2期生」を募集します
NAGANO WINE のガイドブック「本当に旨い長野ワイン100」が発売されました
ワイン生産アカデミー_受講者募集中
NAGANO WINE FES in TOKYO 御礼とお詫び
東京フェスチケット完売
東京FES 「前売券の完売」と「当日券の予約」について
NAGANO WINE FES in TOKYOチケットわずか
銀座に長野県のブランドショップがオープン
ワインピクニック松本のグラス前売チケット完売のお知らせ
9月27日発刊の松本平タウン情報にてワインピクニック松本が掲載されました
Wine garden in NAGANO、無事開催されました
ワインガーデンinナガノ最終日はグラスが限定400個になります!
はすみふぁーむ&ワイナリー 蓮見さんの新刊「0ゼロから始めて確実に夢を叶える農業起業」が出版されました
塩尻市がワイン特区に認定されました!
NAC認定ワイン・シードルのお披露目会を実施します!
長野県 高山村で ワイン等特産農産品振興を担う 上級職 職員募集案内
長野県原産地呼称管理制度で新たにワイン認定
塩尻市で「ワイン大学」を開校、受講生募集
ライフスタイル誌「Roost」に、NAGANO WINEが掲載されました
東御ワインフェスタ2013が開催
サンクゼール収穫祭 プレスツアー開催
サンクゼール収穫祭 プレスツアーのご案内
国産ワインコンクール、結果発表
信州プレミアムSHOPでNAGANO WINEの販売開始
「国産ワインコンクール2013」公開テイスティング開催
信州ワインバレー構想推進協議会が設立
イギリスのIWSC2013でNAGANO WINEが銀賞、銅賞を受賞
長野県原産地呼称管理制度 25年度初夏の認定品決定
当サイトの「ワインを探す」検索機能が充実しました!
『ゼロから始めるワイナリー起業』発売
【募集終了】ワイン生産アカデミー
塩尻市が渋谷でワインセミナーを開催
「ワイン生産アカデミー」の受講生を募集します
オステリア・ガットで「楠ワイナリー ワイン会」開催
「塩尻ワインの日」制定を記念して「塩尻ワインフォーラム」開催
玉村豊男さん、最新刊 『千曲川ワインバレー』発売
野村証券㈱長野支店で長野県原産地呼称管理制度をPRしています
オーベルジュ ドゥ シェ・マリーに、ワインコンシェルジュルームがオープン
白澤教授の著書、『長寿県長野の秘密』発売
月別に見る
月を選択してください
2019年8月 (6)
2019年6月 (1)
2019年4月 (2)
2019年3月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (1)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (2)
2018年4月 (4)
2018年3月 (1)
2018年2月 (3)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (4)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年6月 (4)
2016年5月 (1)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (2)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年4月 (1)
2015年1月 (4)
2014年10月 (3)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年4月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (7)
RSS
ブログのRSSフィードを取得